第5次平川市行政改革大綱を策定しました
少子高齢化により人口減少が進行する中で、個人のニーズは多様化が進み、行政は多岐にわたる対応を求められており、地方自治体は限られた財源・職員・時間で効果的かつ効率的、そして柔軟に対応しなければなりません。
一方で、デジタル技術の進展は著しく、クラウドや人工知能などの発展により、急速な情報化社会が進み、長年継承されてきた「常識」や「あたり前」の見直しが求められています。
当市がこれらの変革に確実に対応していくためには、行政のあり方を見直しながら、行政資源やデジタル技術を最大限に活用して公共サービス等の維持・強化を図る必要があります。
このことから、まちづくりを確実に推進していくため、第5次平川市行政改革大綱を策定しました。
推進期間
令和8年度から令和13年度までの6年間
基本理念
「持続可能でスマートな行政運営の推進」
第4次平川市行政改革大綱
推進期間
令和3年度から令和7年度までの5年間
基本理念
「持続可能な行政運営の推進」
第4次平川市行政改革大綱実施計画
進捗状況の公表
取組の成果・進捗状況については次のとおりです。
- 令和3年3月策定
- 令和4年3月改訂
第4次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和4年3月版)
(955KB)![]()
- 令和5年3月改訂
第4次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和5年3月版)
(981KB)![]()
- 令和6年3月改訂
第4次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和6年3月版)
(1011KB)![]()
- 令和7年3月改訂
第4次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和7年3月版)
(1011KB)![]()
第3次平川市行政改革大綱
推進期間
平成28年度から令和2年度までの5年間
基本目標
「持続可能な行政運営の推進」
第3次平川市行政改革大綱実施計画
進捗状況の公表
取組の成果・進捗状況については次のとおりです。
- 平成29年3月策定
- 平成30年3月改訂
第3次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(平成30年3月版)
(909KB)![]()
- 平成31年3月改訂
第3次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(平成31年3月版)
(937KB)![]()
- 令和2年3月改訂
第3次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和2年3月版)
(964KB)![]()
- 令和3年3月改訂
第3次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和3年3月版)
(777KB)![]()
- 令和4年3月改訂
第3次平川市行政改革大綱実施計画及び実施状況報告(令和4年3月版)
(977KB)![]()
第2次平川市行政改革大綱
第2次平川市行政改革大綱実施計画書




