ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > ごみ・環境 > ごみ収集 > 指定ごみ袋の変更について

指定ごみ袋の変更について

指定ごみ袋が変更となります

 近年の物価高騰による製造コストの増加、環境に配慮した国の指針や持ち手付きなどの市民ニーズへ対応するため、令和8年度から津軽地域ごみ処理広域化を契機として、指定ごみ袋の変更を行います。

 変更後は、市単独での運用ではなく、事業に参加する周辺市町村を共通化することで、製造コストを抑えつつ、国の方針や市民ニーズへ対応し、更なるごみの減量化を図ります。

ごみ袋のサイズ・金額など

現在

サイズ

1組(10枚入り)の金額
大45ℓ 300円
中30ℓ 200円
小20ℓ 150円

変更後

サイズ 1組(10枚入り)の金額 形状・材質
大40ℓ 400円
  • 持ち手付き
  • まち付き
  • バイオプラスチック、再生プラスチックの配合
  • カラス被害防止仕様
中30ℓ 300円
小20ℓ 200円

今後のスケジュール

  令和7年 令和8年
11月 12月 1月 2月 3月 4月
現在の指定ごみ袋  

販売終了

     

使用不可

使用可能
変更後の指定ごみ袋   販売開始        
    使用可能
  • 現在の指定ごみ袋は、12月で店舗販売を終了します。
  • 現在の指定ごみ袋の使用可能期限は令和8年3月31日までです。買いだめはせず、計画的に購入してください。
  • 変更後の指定ごみ袋は、12月から店舗販売を開始し、1月から使用可能となります。
この記事への問い合わせ

市民課 生活環境係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5892

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る