ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > ごみ・環境 > リサイクル・ごみ減量 > 衣類・シーツ・タオルを回収しています

衣類・シーツ・タオルを回収しています

  市ではごみの減量化と資源の有効利用のため、平成27年4月から衣類・シーツ・タオルの回収ボックスを設置しています。

  回収したもののうち、衣類は古着として、シーツ・タオルは生地として再利用されます。

  これまでごみとして出されたものを有効に活用できますので、ぜひご利用ください。

出し方

中身が見える袋に入れ、くちを縛ってお出しください。

回収品目

回収できるもの 回収できないもの
【衣類全般で洗濯済みのもの(タンスにしまえる状態のもの)】
Tシャツ・ポロシャツ・シャツ・ブラウス
ズボン・ジーパン・スカート
スーツ・ジャケット・礼服
ワンピース・トレーナー・セーター・ジャージ
和服・浴衣(帯も可)
子ども服・パジャマ・コート
手袋・帽子・ハンカチ・ネクタイ・スカーフ・マフラー
濡れ、破れ、においがある衣類
ビニール製品・金属製品
下着・肌着・ストッキング類
作業服・おむつ・医療用衣類・皮革衣料品
雨具(カッパ)
シーツ(ファスナー付も可)、タオル

布団・毛布・座布団・クッション・枕

ぬいぐるみ・はぎれ・反物・雑巾

(注)「衣類」と「シーツ・タオル」は必ず違う袋に入れてください。

回収ボックス設置場所

施設名 ボックス設置場所
健康センター 資源物回収ステーション右側(プレハブタイプ)
尾上総合支所 正面玄関右側(ボックスタイプ)
碇ヶ関総合支所 正面玄関左側(ボックスタイプ)

 

①平賀地域(健康センター敷地内)

 

②尾上地域(福祉・保健センター横)

 

③碇ヶ関地域(碇ヶ関総合支所内)

出すときの注意点

  • 「衣類」と「シーツ・布類」は必ず違う袋に入れてください。
  • 濡れているもの、破れているもの、汚れているもの、においのするものは出さないでください。
  • 洗濯やクリーニングをした後に一度も着ていない場合は、洗濯をする必要はありません。
  • ハンガーは取り外してください。
  • ポケットの中に貴重品やライターなどの危険物が入っていないことを必ずお確かめください。
この記事への問い合わせ

市民課 生活環境係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5892

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る