市では、古着、鍋などの金属製品、使わなくなった小型家電、パソコンなどの資源物の回収を次のとおり実施します。
回収した物品は資源としてリサイクルします。無料で回収しますので、ぜひご活用ください。
回収内容
古着
衣類など、洗濯したものを回収します。(1着でも可)
・ハンガーを取り除き、透明又は半透明な袋に入れて出して下さい。
・汚れているものや臭いがとれないもの、破れているものは回収しません。
・他の方が再度着用できるものを出してください。
小型家電
回収対象は、電源や充電器、電池を必要とする製品です。
・電池を使用する製品については、電池を取り除いてください。
・家電リサイクル法に定められた製品(テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン)は回収できません。
・ストーブは、スポイトや灯油ポンプを使用して、タンク下の受け皿に残っている灯油を抜き取ってください。
・プリンターは、中のトナーを抜き取ってください。
・蛍光管(天井灯・電気スタンドなど)は回収できません。
金属製品
鍋、やかん、フライパン、空の一斗缶、ガスレンジ、カセットコンロ、スチールラック、スチールボックス、鉄製のスコップ、トタン板、物干し、金属バット、傘のほね、自転車、その他金属製品全般(家庭から出る一般廃棄物に限る。)
※金庫類、ガスボンベは回収しません。
パソコン・携帯電話
事前に個人情報を消去したうえでお持ちください。
※個人情報の消去を希望する場合はお申し出ください。