平成29年4月から介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を開始しました。
65歳以上のすべての市民を対象に介護予防サービスと生活支援サービスを提供します。
従来、要支援1・2の方が利用していた介護予防訪問介護(ホームヘルプサービス)と介護予防通所介護(デイサービス)が総合事業に移行しました。
その他福祉用具貸与等の介護予防サービスは従来どおりです。
また、運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能向上、認知機能低下予防の各プログラムを組み合わせて実施している介護予防教室を通所型サービスCとして総合事業に移行しました。
今後、これらの事業以外に平川市独自の基準によるサービスを順次整備していきます。
介護予防・日常生活支援総合事業
介護予防・生活支援サービス
訪問型サービス
対象者 |
|
|
---|---|---|
内容 | 現行相当の介護予防訪問介護(ホームヘルプサービス) | |
問い合わせ先 |
高齢介護課 地域包括支援係 |
通所型サービス
対象者 |
|
|
---|---|---|
内容 |
現行相当の介護予防通所介護(デイサービス) |
|
実施場所 |
デイサービス事業所 |
|
問い合わせ先 |
高齢介護課 地域包括支援係 |
訪問型サービスB(シルバー応援隊)
対象者 |
|
---|---|
内容 |
シルバー応援隊(シルバー人材センター会員)による軽度の家事援助サービス |
問い合わせ先 | 高齢介護課 地域包括支援係 |
通所型サービスC(短期集中複合プログラム)
対象者 |
|
|
---|---|---|
内容 |
運動器の機能向上、口腔機能向上、栄養改善の各プログラムを組み合わせた短期集中型の複合プログラム |
|
実施場所 |
市内5か所の在宅介護支援センター |
|
問い合わせ先 |
高齢介護課 地域包括支援係 |
一般介護予防事業
介護予防教室
対象者 |
平川市に住所がある65歳以上のかた | |
---|---|---|
回数・期間 | 月2回程度 | |
開催場所 |
ひらかわドリームアリーナ 館田地区農業推進拠点施設 さわやか園 尾上地域福祉センター 碇ヶ関地域福祉センター |
|
内容 | いきいき百歳体操、脳トレゲーム、レクリエーション など | |
申込み先 |
緑青園在宅介護支援センター (電話番号:0172-44-6116) 尾上在宅介護支援センター (電話番号:0172-57-5351) |
|
問い合わせ先 |
高齢介護課地域包括支援係または各地域の在宅介護支援センター |
東部地区介護予防教室
対象者 | 平川市に住所がある65歳以上の東部地区にお住まいのかた | |
---|---|---|
回数・期間 |
月2回程度・3か月間 |
|
開催場所 | 旧葛川保育所 | |
内容 | いきいき百歳体操、脳トレゲーム、レクリエーション など | |
問い合わせ先 |
高齢介護課地域包括支援係または 緑青園在宅介護支援センター(電話番号:0172-44-6116) |
体力アップ運動教室
対象者 | 平川市に住所がある65歳以上のかた | |
---|---|---|
回数・期間 |
月2から3回程度 |
|
開催場所 | ひらかわドリームアリーナ、B&G尾上体育館 | |
内容 | ウォーキング、ストレッチ など | |
問い合わせ先 |
高齢介護課 地域包括支援係 |
ワクワク水中運動教室
対象者 | 平川市に住所がある65歳以上のかた |
---|---|
回数・期間 | 週1回程度・3か月間 |
開催場所 | 平賀屋内温水プール |
内容 | 水中ウォーキング、栄養指導 など |
問い合わせ先 | 高齢介護課 地域包括支援係 |
出前講座
対象者 | 市内に在住する5人以上で構成されたグループ、サークル等 |
---|---|
回数・期間 | 午前9時から午後9時までの間で1回につき90分を限度とします |
開催場所 | お申込みの団体でご用意ください(市内の会場に限ります) |
内容 |
市の職員が集会や学習会にお伺いし、高齢者の方に関する様々なテーマについてお話しします 事業内容 平川市一般介護予防事業出前講座について ※利用予定日の2か月前までに提出してください |
問い合わせ先 | 高齢介護課 地域包括支援係 |
各種様式
利用者用
- 様式第1号 平川市介護予防・日常生活支援総合事業利用申請書 PDF版
(74KB) Word版
(41KB)
- 様式第1号(第6条関係) 平川市シルバー応援隊(訪問型サービスB)事業利用申請書 PDF版
(506KB) Word版
(16KB)
- 様式第3号 介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書 PDF版
(119KB) Word版
(34KB)
- 様式第4号 事業対象者における区分支給限度額変更申請書 PDF版
(74KB) Word版
(39KB)
- 基本チェックリスト PDF版
(117KB) Word版
(20KB)
- 基礎疾患等に関する様式 PDF版
(43KB) Excel版
(12KB)
事業者用
事業指定・更新関係
- 様式第1号 平川市介護予防・日常生活支援総合事業指定(更新)申請書 PDF版
(81KB) Word版
(43KB)
- 別紙 指定申請(通所介護相当サービス)に係る添付書類 PDF版
(97KB) Word版
(53KB)
- 別紙 指定申請(訪問介護相当サービス)に係る添付書類 PDF版
(93KB) Word版
(50KB)
- 付表3-1 通所介護相当サービス事業所の指定に係る記載事項 PDF版
(173KB) Word版
(176KB)
- 付表1-1 訪問介護相当サービス事業所の指定に係る記載事項 PDF版
(103KB) Word版
(58KB)
- 別表3-2 通所介護相当サービスを事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項 PDF版
(106KB) Word版
(100KB)
- 付表1-2 訪問介護相当サービスを事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項 PDF版
(72KB) Word版
(42KB)
- 誓約書 PDF版
(103KB) Word版
(33KB)
届出事項の変更、廃止・休止・再開関係
- 様式第3号 変更届出書 PDF版
(71KB) Word版
(35KB)
- 様式第4号 廃止・休止・再開届出書 PDF版
(55KB) Word版
(33KB)
委託料請求関係
令和3年10月からの様式
(1)介護予防支援業務
- 介護予防支援業務委託料請求書PDF版
word版
(18KB)
- 介護予防支援業務委託料請求明細書PDF版
(349KB) Excel版
(21KB)
- 介護予防支援業務委託料請求明細書(記載例)PDF版
(489KB)
(2)介護予防ケアマネジメントA
- 介護予防ケアマネジメントA委託料請求書PDF版
(78KB) Word版
(18KB)
- 介護予防ケアマネジメントA委託料請求明細書PDF版
(366KB) Excel版
(21KB)
- 介護予防ケアマネジメントA委託料請求明細書(記載例)PDF版
(499KB)
(3)介護予防ケアマネジメントB
- 介護予防ケアマネジメントB委託料請求書PDF版
(83KB) Word版
(18KB)
- 介護予防ケアマネジメントB委託料請求明細書PDF版
(380KB) Excel版
(23KB)
令和3年4月から9月までの様式
(1)介護予防支援業務
- 介護予防支援業務委託料請求書 PDF版
(77KB) Word版
(18KB) ※令和3年4月から9月まで
- 介護予防支援業務委託料請求明細書 PDF版
(326KB) Excel版
(21KB) ※令和3年4月から9月まで
(2)介護予防ケアマネジメントA
- 介護予防ケアマネジメントA業務委託料請求書 PDF版
(78KB) Word版
(18KB) ※令和3年4月から9月まで
- 介護予防ケアマネジメントA業務委託料請求明細書 PDF版
(361KB) Excel版
(21KB) ※令和3年4月から9月まで
処遇改善加算関係 ※県提出書類に準じます
令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書の届け出について
当該加算の取扱いにつきまして、次のとおり通知されましたので、ご確認ください。
令和5年4月15日まで ※令和5年度以降の計画書、実績報告書はこちらの様式をお使いください。
介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(2069KB)
(令和4年度分)※令和4年度の実績報告書はこちらの様式をお使いください。
「介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」の一部改正について(1851KB)
【事務連絡】令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書」に係る提出期限について(111KB)
介護職員等ベースアップ等支援加算(令和4年10月新設)
令和4年10月以降について介護報酬改定が行われ、介護職員等ベースアップ等支援加算が創設されました。令和4年10月から本加算を取得する場合は、令和4年8月31日(水)までに届出をお願いいたします。
別紙様式2関係 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算処遇改善計画書(個表含)Excel版(295KB)
また、加算の新規取得となりますので、下記 算定体制関係 のページに掲載している
・介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等状況一覧表
・介護予防・日常生活支援総合事業算定に係る体制等に関する届出書
の届出もお願いいたします。
令和4年10月までの様式
- 別紙様式2関係 介護職員処遇改善計画書・介護職員特定処遇改善計画書(個表含)Excel版
(327KB)
- 別紙様式3関係 介護職員処遇改善実績報告書・介護職員特定処遇改善実績報告書(個表含)Excel版
(145KB)
- 別紙様式4関係 特別な事情に係る届出書 Excel版
(27KB)
算定体制関係
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 Excel版
(36KB)
- 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 Excel版
(43KB)