公募型プロポーザルの実施について
本市では、平川市学校給食センターで実施している学校給食の調理・配送・清掃等の業務について、より効果的・効率的な運営を行うため、民間委託を推進しています。
民間事業者への業務委託にあたり、次のとおり公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定します。
当該プロポーザル参加に係る手続き等については、以下の「平川市学校給食センター調理等業務委託企画提案実施要領等」をご確認ください。
1.委託業務名
平川市学校給食センター調理等業務
2.業務内容
「平川市学校給食センター調理等業務委託仕様書」のとおり
3.委託期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
4.告示
5.実施要領等
・平川市学校給食センター調理等業務委託企画提案実施要領
(672KB)
・平川市学校給食センター調理等業務委託仕様書
(1050KB)
6.スケジュール
| 項目 | 日程 |
|---|---|
| プロポーザル実施要領等の公表 | 令和7年10月2日(木曜日) |
| 説明会参加申込み締切日 | 令和7年10月15日(水曜日) |
| プロポーザル実施要領等説明会 | 令和7年10月17日(金曜日) |
| プロポーザル実施要領等に関する質問受付 | 令和7年10月20日(月曜日)から10月24日(金曜日)まで |
| 実施要領等に関する質問回答日 | 令和7年10月31日(金曜日) |
| プロポーザル参加表明書の提出期限 | 令和7年11月11日(火曜日) |
| 企画提案書類の提出期限 | 令和7年12月5日(金曜日) |
| プレゼンテーションによる提案内容の審査 | 令和7年12月16日(火曜日) |
| 優先交渉権者および次点交渉権者の決定 | 令和7年12月17日(水曜日) |
| 優先交渉権者と交渉、業務内容の協議 | 令和7年12月18日(木曜日)から12月25日(木曜日) |
| 業務委託契約の締結 | 令和8年1月上旬 |
7.提出書類様式
| No. | 様式番号 | 提出書類名 |
|---|---|---|
| 0 | 様式1~14(一括ダウンロード) | |
| 1 | プロポーザル参加事業者説明会参加申込書 | |
| 2 | 様式2 |
質問書 |
| 3 | 様式3 |
プロポーザル参加表明書 |
| 4 | 様式4 |
企画提案書(鑑文書) |
| 5 | 様式5 |
学校給食に対する基本的な考え方に関する提案書 |
| 6 | 様式6 |
安全衛生管理に関する提案書 |
| 7 | 様式7 |
労働安全管理及び調理業務従事者の配置に関する提案書 |
| 8 | 様式8 |
調理業務従事者の教育に関する提案書 |
| 9 | 様式9 |
危機管理に関する提案書 |
| 10 | 様式10 |
地域貢献に関する提案書 |
| 11 | 様式11 |
経営状況及び業務実績に関する提案書 |
| 12 | 様式12 |
その他独自の取組みに関する提案書 |
| 13 | 提案見積書 | |
| 14 | 提案見積に係る積算内訳書 | |
| 15 | 様式14 |
欠格事項確認書 |
※No.0様式1~14中の様式13-1はWord、No.14様式13-1はExcelのファイルですが、どちらを使用してもかまいません。



