ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > 上・下水道 > 経営戦略 > 下水道事業経営戦略

下水道事業経営戦略

当市下水道事業においては、安心して快適・安全に住み続けられるまちをめざし、汚水処理事業として、公共下水道事業、特定環境保全公共下水道事業、農業集落排水事業および特定地域生活排水処理事業を実施し、管渠、処理場設備の整備および改修・更新をするなど、重点的に取り組んでいるところです。

しかしながら、保有する資産の老朽化に伴う、大量更新期の到来や人口減少等に伴う料金収入の減少など、財政状況の厳しいなかで、将来にわたりサービスの提供を安定的に継続することが可能となるよう、長期的視点により現状や課題等を踏まえ、経営基盤強化の基本となる指針を示した「平川市下水道事業経営戦略」を策定しました。

 

平成28年度経営戦略(平川市下水道事業)PDFファイル(1900KB)

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事への問い合わせ

上下水道課 工務係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁3階)

電話番号:0172-55-5383

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Google+でシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る