ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > 移住・定住・結婚支援 > 移住・定住 > 第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン(変更案)への意見を募集します

第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン(変更案)への意見を募集します

定住自立圏構想推進要綱及び定住自立圏形成協定に基づき、弘前圏域(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)では、目指す将来像及びその実現のために必要な具体的取組等を明らかにするため、「第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン」を策定しています。

このたび、事業費の修正等を踏まえた変更案がまとまりましたので、弘前圏域の皆さんから意見や提案を募集するため、パブリックコメント(意見公募手続き)を実施します。

1.募集期間

令和2年12月15日(火)~令和3年1月20日(水)(必着)

2.共生ビジョン(変更案)の閲覧方法

次のファイルをダウンロードし、閲覧してください。

 

第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン(変更案)【本編】PDFファイル(9833KB)

 ※主な変更箇所はP35、P52、P53、P55です。変更箇所は朱書きしています。
第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン(変更案)【事業費一覧表】PDFファイル(134KB)

 ※主な変更箇所はP1、P6です。変更箇所は朱書きしています。
変更概要【参考資料】PDFファイル(43KB)

 

また、次の場所で閲覧できます。

・平川市企画財政課(本庁4階)

・尾上総合支所市民生活課
・碇ヶ関総合支所市民生活課

・葛川支所

・圏域市町村の担当課窓口

3.対象者

以下の個人・法人等が対象となります。

①弘前圏域内に住所を有する人

②弘前圏域内に事業所等を有する人または団体など

③弘前圏域内に勤務する人

④弘前圏域内の学校に在学する人

⑤弘前圏域に対して納税義務を有する人または寄付を行う人

4.意見の提出方法

指定の記入用紙または任意様式に、氏名(法人等の場合は名称及び代表者氏名)、住所、在住・在学の別(任意様式の場合は上記「3.対象者」の該当項目)、件名(任意様式のみ、「第2次弘前圏域定住自立圏共生ビジョン(変更案)への意見」など)を必ず明記し、次のいずれかの方法で提出してください。

記入用紙ワードファイル(23KB)

記入用紙PDFファイル(52KB)

 

①郵送 〒036-8551 弘前市大字上白銀町1-1 弘前市企画課 宛

②弘前市企画課へ直接持参(土・日・祝日・年末年始を除く午前8時30分~午後5時)

③ファクス 0172-35-7956 弘前市企画課 宛

④Eメール kikaku@city.hirosaki.lg.jp

⑤弘前市「わたしのアイデアポスト」へ投函

市役所総合案内所、岩木総合支所総務課、相馬総合支所民生課、市民課駅前分室、市民課城東分室、東目屋・船沢・高杉・裾野・新和・石川の各出張所に設置されています。

 

※記入漏れがある場合は、意見として受け付けませんので、ご注意ください。また、電話など口頭では受け付けません。

5.意見等に対する処理について

寄せられた意見などは、計画策定の参考とするほか、後日集約し、氏名・住所を除き、対応状況を弘前市ホームページで公表します。なお、個別回答はしませんので、ご了承ください。

問い合わせ先

担当 企画課 地域振興担当

電話 0172-26-6348

この記事への問い合わせ

政策推進課 政策推進係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁3階)

電話番号:0172-55-5737

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る