ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > 防災・消防団・防犯・交通安全 > 消防・消防団 > 火の取り扱いに注意しましょう

火の取り扱いに注意しましょう

冬期間は空気が乾燥し、ストーブによる住宅火災の発生が増加する傾向にあります。

火災は人命や財産に甚大な被害を及ぼすことから、以下の「住宅防火いのちを守る10のポイント」を参考に、火の取り扱いには十分注意してください。

 

住宅防火いのちを守る10のポイント

4つの習慣

・寝たばこは絶対にしない、させない

・ストーブの周りに燃えやすいものを置かない

・こんろを使うときは火のそばを離れない

・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く

6つの対策

・火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する

・火災の早期発見のために、住宅火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する

・火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類およびカーテンは防炎品を使用する

・火災を小さいうちに消すために、消火器等の設置をし、使い方を確認しておく

・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく

・防火防災訓練への参加、個別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う

 

(消防庁ホームページより)

住宅防火いのちを守る10のポイント

この記事への問い合わせ

総務課 危機管理係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁3階)

電話番号:0172-55-5739

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る