ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > 防災・消防団・防犯・交通安全 > 防災・災害 > 2025年パキスタン洪水救援金

2025年パキスタン洪水救援金

2025年6月末以降、気候変動によって激化したモンスーンの豪雨により、パキスタン全土で大規模な洪水が発生し、これまでに少なくとも死者1,002人、負傷者1,000人以上と報告されています。被災者は690万人以上、うち290万人が避難を余儀なくされています。

こうした事態に対し、日本赤十字社では下記のとおりに海外救援金を受付しております。

受付期間

令和7年11月28日(金曜日)まで(土・日・祝日を除く。)

午前8時15分から午後5時まで

 

受付方法

救援金募金箱を設置し、受付しております。

募金箱設置場所

  1. 平川市役所 福祉課福祉総務係
  2. 尾上総合支所 庶務係
  3. 碇ヶ関総合支所 庶務係
  4. 葛川支所

領収書について

当救援金は、税制上において以下の寄附金に該当することから、寄附金控除の対象となりますので、税申告時に使用できる領収書の発行を希望する方は、募金をする前に上記の募金箱設置場所の職員へお申し出ください。

 

1.所得税法第78条第2項第3号および法人税法第37条第4項に規定する「公共法人、公益法人等その他特別の法律により設立された法人のうち、教育又は科学の振興、文化の向上、社会福祉への貢献その他公益の増進に著しく寄与するものとして政令で定めるものに対する当該法人の主たる目的である業務に関連する寄附金」

2.地方税法第37条の2第1項第2号および第314条の7第1項第2号に規定する「日本赤十字社に対する寄附金」

次の義援金等も受付しておりますので、ご協力をお願いいたします。

「国内災害義援金・海外救援金の受付」ページはこちら

この記事への問い合わせ

福祉課 福祉総務係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5378

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る