ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 農業委員会 > 農地賃借料情報

農地賃借料情報

令和5年の平川市農地賃借料情報は次のとおりです。

賃貸借契約の目安としてご利用ください。

1.田(水稲)の部

近年の米価の変動等を踏まえ、現状に即した賃借料情報の提供をするため下記のとおり『物納』を基準としました。

地域名 参考対価 現金換算額 備考
平賀地域
尾上地域
圃場整備済 玄米1俵   9,300円 令和4年産 JA1等米(まっしぐら)概算金
碇ヶ関地域の田
平賀地域の山間地の田
玄米0.8俵

  7,400円

平均単収が上記地域の約8割

【参考価格(米 60キログラム当たり)】
 ◆令和4年産 玄米 9,300円 白米 12,300円

 

2.畑の部

令和3年1月から令和4年11月までに締結(公告)された、賃貸借の平均額(10アール当たりの年額)を基準としました。

 

(普通畑)

地域名 平均額 データ数
市内全域   10,900円 60件

 

 (りんご)

地域名 平均額 データ数
市内全域 11,600円 60件

(注)賃借料を物納とした場合は、次のとおり換算します。
【参考価格(りんご 20キログラム当たり)】
 ◆令和元年から令和3年産(3か年)のサンふじの平均価格 4,000円
  注1 金額は算出結果を四捨五入し100円単位としました。
  注2 極端な高額および低額の賃借料は除外しています。

この記事への問い合わせ

農業委員会事務局

平川市柏木町藤山25番地6)

電話番号:0172-55-5396

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • Google+でシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る