ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > 健康づくり > 9月は「自殺予防週間」3月は「自殺対策強化月間」です

9月は「自殺予防週間」3月は「自殺対策強化月間」です

国では、自殺対策基本法に基づき、毎年9月10日から16日を「自殺予防週間」、毎年3月を「自殺対策強化月間」と定めて、国、地方公共団体、関係団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出した啓発活動を推進しています。

9月10日から9月16日は、自殺予防週間です

自殺対策基本法では、9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで、毎年9月10日から16日までの1週間を「自殺予防週間」と位置付けています。国、地方公共団体や関係機関が連携し、自殺防止に向けた集中的な啓発活動をしています。特に近年、こども・若者の自殺が深刻な状況にあることなどから、電話やSNSによる相談支援体制の拡充や、ポスターや動画による相談の呼びかけなどを行っているところです。

 

 

3月は自殺対策強化月間です

自殺対策基本法では、毎年3月を「自殺対策強化月間」と位置付けており、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向けて相談事業や啓発活動を集中的に実施します。

 

各種相談窓口

厚生労働省

広げてみよう支え合い | まもろうよ こころ |

 https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/sasaeai/このリンクは別ウィンドウで開きます

 

こども・若者の自殺予防に向けた取組の強化

https://www.mhlw.go.jp/stf/jisatsutaisaku_press_250801.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

青森県

こころの相談窓口ネットワーク相談先一覧

https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenkou/syoufuku/kokoro.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

平川市

相談窓口

https://www.city.hirakawa.lg.jp/kurashi/soudan/soudanmadoguti.htmlこのリンクは別ウィンドウで開きます

この記事への問い合わせ

子育て健康課 健康推進係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5819

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る