ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 文化・スポーツ・市民活動 > お知らせ > 美術作品展 平川市市制施行20周年記念事業「陶芸・今井理桂&彫刻・竹村松博2人展~孤峰の岩木山を仰ぎ見て~」開催のお知らせ

美術作品展 平川市市制施行20周年記念事業「陶芸・今井理桂&彫刻・竹村松博2人展~孤峰の岩木山を仰ぎ見て~」開催のお知らせ

平川市郷土資料館では、郷土の歴史や文化・芸術に触れ、より関心を深めてもらうことで、ふるさとへの愛着を持ってもらうため、市内にゆかりのある美術作家による美術作品展を実施しております。

今年度は、平川市市制施行20周年記念事業として、平川市出身の陶芸家である今井理桂氏と、同じく平川市出身の彫刻家である竹村松博氏による「陶芸・今井理桂&彫刻・竹村松博2人展~孤峰の岩木山を仰ぎ見て~」を開催いたします。

 

 

平川市市制施行20周年記念事業「陶芸・今井理桂&彫刻・彫刻・竹村松博2人展」チラシPDFファイル(127KB)

 

開催日時

令和7年8月6日(水曜日)から8月20日(水曜日)

午前9時から午後5時まで

※8月12日(火曜日)、18日(月曜日)は休館日となります。

 

8月9日(土曜日)午後1時30分より、同会場でギャラリートークを開催いたします。

※申込不要、観覧希望の方は直接会場でお越しください。

 

開催場所

平川市文化センター2階「中研修室・ギャラリー」

※入場無料

この記事への問い合わせ

郷土資料館

平川市光城2丁目30番地1(文化センター内)

電話番号:0172-44-1221

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る