平川市では、市内の小学校高学年から高校生を対象に、文化・暮らし・食育などの体験講座を令和8年1月中に2講座実施します。
講座については以下の通りです。

実施内容
スプーンの津軽塗体験をしよう!
木のスプーンを砥ぎだして津軽塗模様にします。
日程:令和8年1月17日(土曜日)午後2時~午後3時
場所:タカシン文化センター(平川市文化センター)2階 工作室
持ち物:特になし
参加費:500円(当日持参ください)
(注意)申込締切後のキャンセルは参加費をご負担いただきます。
講師:工藤広一 氏(工房まる一 代表)
定員:20名
アイシングクッキーを作ろう!
バレンタインをテーマにアイシングクッキーのデコレーションをします。
日程:令和8年1月24日(土曜日)午前10時~午前11時
場所:タカシン文化センター(平川市文化センター)2階 小研修室3・4
持ち物:ウェットティッシュ、作品を入れる容器(10センチ×10センチくらいのタッパー等)、容器を入れる持ち帰り用の袋
参加費:500円(当日持参ください)
(注意)申込締切後のキャンセルは参加費をご負担いただきます。
講師:石戸谷雅子 氏(アイシングクッキー教室ポムポム 代表)
定員:24名
参加申込について
令和7年12月18日(木曜日)午前9時から
スマートフォン・パソコンによる電子申請で申込を受付します。
下記の申請フォームより必要事項を入力してください。
なお、複数講座への申込は可能ですが、個別に入力していただく必要があります。
(注意)定員となり次第、申込を締め切らせていただきます。
(注意)講座によって申込締切が異なります。
スプーンの津軽塗体験をしよう!申込
申込締切:令和8年1月10日(土曜日)午後5時

アイシングクッキー作ろう!申込
申込締切:令和8年1月16日(金曜日)午後5時




