青森県では、こども・子育て支援の一環として、小児科オンライン診療を利用しやすい環境づくりに取り組むことにより、保護者の選択肢を増やし、こどもの健康維持と保護者の安心をより高めることを目的として、スマートフォンやパソコンを用いて医師がビデオ通話で診察や薬の処方を行う「青森県小児科オンライン診療」を令和7年10月1日から実施しています。
発熱・せき・のどの痛み・吐き気・頭痛などこどもの体調不良時に自宅からビデオ通話で診察が受けられます。
対象となる方
青森県内在住の0歳から18歳(高校3年生)までの方
実施期間
令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
受付時間
6時から20時まで(平日、土日祝日とも)
その他
診療費の支払い(償還払い)
オンライン診療では、平川市子ども医療費受給資格証を利用できないため、一旦、クレジットカードもしくはコンビニ払いによるお支払いをしていただく必要があります。
後日、市役所窓口まで領収書・受給資格証・子どもが加入する医療保険情報がわかるものを持参し、償還払いの給付申請をお願いします。
なお、申請期限は診療を受けた翌月初日から起算して6か月までとなりますので、早めの手続きをお願いします。
詳細
詳しくは、青森県小児科オンライン診療ホームページをご覧ください。



