令和2年度 平川市学校給食センター農産物納入者登録申請について
令和2年度分の平川市学校給食センターへ給食用農産物を納入する方の登録申請を受付します。
平川市学校給食センターでは、地場で生産される農産物の使用を推進するため、農業者団体および農家個人からの登録申請書を提出していただき、「登録納入者」から調達予定の品目および数量を示して見積を徴し、給食用農産物を購入します。
登録資格
平川市内で生産した農産物を納入する農業団体および農業者個人であること。
尚、法人(JAおよび農業法人を含む)は、現行どおり一般競争(指名競争)参加資格審査申請書の提出となります。
登録の条件
- 納入時間を厳守できること
- 給食に必要な量を確保できること
- 衛生管理が十分であること
- 急な変更に対応できること
- 市民税の滞納がないこと
食材の品目
野菜類、いも類、果物等
申請受付
令和2年3月2日(月曜日)から受付を開始します。(土・日曜日・祝日を除く)
受付時間 | 午前8時から午後4時45分 |
受付場所 | 平川市学校給食センター |
申請書様式
次の「提出書類一覧表」からダウンロードした様式で提出してください。また、任意の様式による提出も可能です。
提出書類
提出書類名 |
一部提出 |
---|---|
1.平川市学校給食センター農産物納入者登録申請書(様式1) |
(原本のみ有効) |
2.申請団体代表者(個人)本人確認書(様式2) |
(コピーでも可) |
3.納税証明書(注1)(直近1年間のもの) (注)団体は代表のみとする。 (注1)各証明書は、申請日より3か月以内に発行されたものに限ります。 |
(コピーでも可) |
4.直近の収支決算書および役員・会員名簿(様式3) (注)団体のみとする |
(コピーでも可) |
提出方法
持参もしくは郵送してください。
有効期間
令和2年4月1日から令和3年3月31日まで
申請内容の変更
申請内容に変更が生じた場合は、変更届(任意様式)および関係する証明書等を提出してください。