選挙の際に投票するためには、住所地の選挙管理委員会が管理する選挙人名簿に登録されている必要があります。
選挙人名簿は定期的に更新され、すべての選挙に共通して使用されます。
登録の資格
年齢満18歳以上の日本国民であること
引き続き3か月以上平川市の住民基本台帳に記録され、居住している人
選挙人名簿への登録
選挙人名簿への登録は、毎年3月、6月、9月および12月のそれぞれの月の1日に行う「定時登録」と、
選挙が行われる際に行う「選挙時登録」とがあります。
選挙人名簿からの抹消
死亡した場合および平川市から転出して4か月が経過した場合には、平川市の選挙人名簿から抹消されます。
選挙人名簿登録者数
定時登録年月日 | 男(人) | 女(人) | 計(人) |
---|---|---|---|
令和5年 3月1日 | 12,130 |
13,884 |
26,014 |
令和5年 6月1日 | 12,105 | 13,853 | 25,958 |
令和5年 9月1日 | 12,025 | 13,755 | 25,780 |
令和5年12月1日 | 12,009 | 13,721 | 25,730 |