平川市選挙管理委員会と平川市明るい選挙推進協議会は、将来の有権者である児童・生徒に選挙の意義や重要性などについて学習してもらい、政治や選挙に対する興味関心を高めてもらうことを目的に、市内の小中学校において選挙出前講座を実施しています。
実施対象
平川市内の小学校および中学校
実施時期
実施時期は学校との協議により決定し、他の学校と重なった場合等は調整させていただきます。
講座の内容
(1) |
選挙に関する講座
|
(2) |
模擬投票
|
(3) | 選挙に関するクイズ
|
詳しくはこちら(121KB)の選挙出前講座実施要領をご覧ください。
選挙出前講座の実施を希望される学校の方へ
選挙出前講座の実施を希望される学校は、申込書に必要事項を記入しファクスまたは電話で選挙管理委員会へお申し込みください。
選挙出前講座申込書(82KB)
これまでに実施した出前講座については、下記をクリックしてご覧ください。
令和6年度
小・中学校
12月16日(月曜日) 大坊小学校(1580KB)
12月5日(木曜日) 竹館小学校(1631KB)
7月4日(木曜日) 小和森小学校(1833KB)
令和5年度
小・中学校
12月13日(水曜日) 平賀東小学校(396KB)
12月6日(水曜日) 竹館小学校(379KB)
4月26日(水曜日) 小和森小学校(491KB)
令和4年度
小・中学校
12月12日(月曜日) 竹館小学校.pdf(906KB)
令和3年度
小・中学校
12月7日(火曜日) 平賀東小学校(458KB)
令和2年度
小・中学校
12月18日(金曜日) 大坊小学校(432KB)
10月6日(火曜日) 平賀東小学校(457KB)
令和元年度
小・中学校
1月27日(月曜日) 竹館小学校(439KB)
11月18日(月曜日) 尾上中学校(490KB)