青森県教育委員会では、近年、入学者数が募集人員に満たない県立高校の活性化を進めるため、全国からの生徒募集を導入することとしております。これを受け、柏木農業高校でも全国からの生徒募集を開始します。
柏木農業高校について
柏木農業高校ホームページ をご覧ください。
募集スケジュール
オンライン合同学校説明会(詳しくは「地域みらい留学」ホームページをご覧ください)
第1回 6月4日(土)・5日(日) ※終了しました※
第2回 7月9日(土)・10日(日)
第3回 8月6日(土)・7日(日)
第4回 9月3日(土)・4日(日)
第5回 9月24日(土)
オープンスクール
1回目 令和4年7月29日(金)9時30分~
2回目 令和4年10月30日(日)9時30分~
※上記以外の日程でも、事前にご相談いただければ対応可能です。
※お問い合わせ・お申し込みは柏木農業高校へお願いします。
※新型コロナウイルス感染症の蔓延状況により中止となる場合があります。
令和5年2月 願書提出
令和5年3月 一般入試・合格発表
令和5年4月 県外生徒の受け入れ開始
※スケジュールは随時更新します。
青森県の事業
平川市の支援
平川市では、県外から柏木農業高校に入学する生徒を支援します!
1 市職員による緊急時や生活相談への対応
2 平川市が実施する体験事業の情報提供・参加あっせん
(例)
・市内農家での農業体験や民泊体験
・若者が集まり、若者が活躍できる地域活性化施策を話し合い、市に提案する「平川市ユース議会」事業
3 各種費用への支援
支援メニュー |
内容 |
支援上限 |
生活支援 |
下宿(弘前市を想定)費用や食費への支援 ※平川市内の親類等の住宅に入居する場合も含む |
月5万円 |
通学支援 |
学校への通学に係る鉄道定期に対する支援 |
年間6万円 |
就学支援 |
制服代など、入学時に係る費用への支援 |
入学時7万円 |
帰省支援 |
帰省する際の移動に係る支援 |
年間10万円 |
学習支援 |
学習塾の授業料に対する支援 |
月1万円 |
学校体験支援 | 学校体験に来る際の交通費用の支援 | 2万円(1家族2名分) |
※詳しくはお問い合わせください。