ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 報道発表資料 > 平川市公開健康講座を開催します ~みんなに知ってほしいワクチンのおはなし~

平川市公開健康講座を開催します ~みんなに知ってほしいワクチンのおはなし~

国では、予防接種法に基づく定期接種として、令和6年10月から新型コロナウイルスワクチンを、令和7年4月から帯状疱疹ワクチンを定期接種のB類疾病に指定しました。
そこで当市では、ワクチンの効果や副反応などの情報をわかりやすくお知らせし、予防接種の重要性を正しく理解してもらうため、株式会社バイタルネット及び明治安田生命保険相互会社と共催して、次のとおり平川市公開健康講座を開催します。

1 日時

令和7年9月6日(土曜日) 午前10時~(開場は午前9時30分)

2 場所

平川市文化センター 文化ホール(平川市光城二丁目30番地1)

3 対象

どなたでも(市内外問わず)

4 参加料

無料(事前申込不要)

5 日 程

10:00~ 開会のあいさつ 平川市長 長尾 忠行
10:05~ オープニング演奏 平賀保育園年長児ねぷた太鼓「煌めき」
10:20~ 講演1 知らないと怖い帯状疱疹 知れば安心ワクチンの話
講師 株式会社バイタルネット 薬剤師 森田 修 氏
11:00~ 講演2 新型コロナウィルス感染症の今、知ってほしいワクチンの話
講師 モデルナ・ジャパン株式会社
アソシエート・メディカル・ディレクター 飯野 智晴 氏
11:40~ エンディング演技 尾崎獅子踊保存会 演目「山踊り」
11:55~ 閉会のあいさつ 株式会社バイタルネット 青森営業部 長関 充利
 

その他

平賀保育園児による太鼓演奏や尾崎獅子踊保存会による獅子踊りのほか、文化ホールロビーに各種ブースが出展します!
【ブース】先着500名へ健康食品の無料配布、健康器具の無料体験、自分のからだ無料診断、健診受診PR など

この記事への問い合わせ

子育て健康課

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5370

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る