平川市では、「平川市DX推進方針」に基づくデジタルデバイド(情報格差)対策の一環として、初心者向けのスマートフォン体験教室を開催します。
デジタル技術の活用が進む中、当市においても、市民の誰もが便利で快適な生活を送ることができるよう、オンラインでの行政手続やサービスの提供を進めていますが、利用に不慣れな方や利用そのものに不安を抱える方は少なくありません。
そこで、次のとおりスマートフォンに関する学習を行うことができる機会を提供することで、デジタルデバイドの解消を目指します。
1 日時
7月7日(月) 10:00~12:00、13:00~15:00
2 場所
平川市役所第2庁舎 会議室
3 内容
・スマートフォンの基本操作
・各種アプリの使い方(マップ、カメラ、写真、インターネット)
・LINEの操作体験、平川市LINE公式アカウント
・平川市デマンド交通「のらっさ」の利用方法
※LINEの操作体験等については、10:00~12:00の回のみ実施します。
※平川市デマンド交通「のらっさ」の利用方法については、13:00~15:00の回のみ実施します。