近年、全国的に発生している豪雨災害や大規模な地震災害などに対応するためには、町会単位で設置されている自主防災組織による対応のみならず、複数の町会が連携した災害対応も必要になってくることが想定されます。
そこで、一般社団法人西地区まちづくり委員会では、活動範囲である松崎小学校区6町会(杉館、松館、館山・松崎、西の平、苗生松、館田)の合同による自主防災訓練を下記のとおり実施し、町会間の連携を確認するとともに、地域住民の防災意識高揚を目指します。
1 日時
令和7年6月29日(日曜日) 10時00分~12時00分
2 場所
館山松崎交流センター(平川市館山上亀岡5番地3)
及び松崎小学校校庭(土のう作成訓練・土のう積み訓練)
3 内容
10:00 開会
(予定)10:05 訓練説明(館山松崎交流センター玄関前)
10:10 取材ポイント 土のう作成及び土のう積み訓練(松崎小学校校庭)
10:50 応急処置等講座(館山松崎交流センター内)
11:30頃 講評、閉会