平川市役所本庁舎や中央公園が、約10万球のLEDライト、7色の台湾提灯、南九州市産の竹を活用したキャンドルで彩られる「ひらかわイルミネーションプロムナード」を下記の期間で開催します。
点灯日(11/22)は平川市役所本庁舎1階ピロティを会場に点灯式を開催するほか、
期間中は平川市内の飲食店及び温泉施設など(23店舗)でも台湾提灯を灯すなどして一緒に雰囲気を盛り上げます。
期間及び点灯時間
期間:令和6年11月22日(金)~令和7年2月14日(金)
時間:16時30分~22時
※12月23日~25日、31日、1月12日は24時まで
点灯場所
台湾提灯:平川市役所本庁舎1階ピロティ、弘南鉄道平賀駅玄関
LEDライト:竹キャンドル中央公園
台湾提灯設置協力店
食処 櫻屋、居酒屋 呑、小料理屋 ひじり、やきとり元。、スナック 果実、スナック ホームベース、大前寿し、紫陽花、焼肉ホープ、Fain、こがねちゃん弁当、呑み食い処 花鳥風月、ゆきあかりや、でんでん、道の駅いかりがせき、さるか荘、大坊保養センター、古遠部温泉、大和温泉、津軽おのえ温泉福家、からんころん温泉、鷹の羽温泉、つがる温泉
点灯式
日時:令和6年11月22日(金) 16時15分~16時45分
会場:平川市役所本庁舎1階ピロティ
(1)アトラクションとして平賀保育園による「煌めき」の演奏があります。
(2)ふらっと広場にて、竹っ子庵、平川サガリ研究会の出店があります。