ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 健康・福祉 > お知らせ > 金婚夫婦の申出を受付しています

金婚夫婦の申出を受付しています

■金婚夫婦の対象となる方はお申し出ください■

対象

1 昭和50年4月1日から昭和51年3月31日までの期間に婚姻届を提出した方

2 昭和50年3月31日以前に婚姻届を提出した方で市町村の金婚夫婦の顕彰を受けたことがない方

 

申出締切

8月1日(金曜日)

 

申出方法

次の1から3までのいずれかの方法でお申し出ください。

1 福祉課福祉総務係宛て電話にて申出(0172-55-5378)

2 下記ファイルをダウンロードの上、必要事項を記入して提出

 (提出先:本庁舎福祉課、尾上支所、碇ヶ関支所、葛川支所)

3 上記2の各窓口にて申出書へ記入

 

R7金婚夫婦申出書チラシ・様式.pdf  (172KB)PDFファイル

R7金婚夫婦申出書様式.xlsエクセルファイル(39KB)

 

金婚長寿祈願祭

日時:令和7年9月15日(月曜・祝日) 11時00分から (受付10時30分から)

場所:文化センター

※出席の有無に関わらず、顕彰状と記念品を贈呈します。

 

この記事への問い合わせ

福祉課 福祉総務係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5378

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る