高齢者の相談窓口として、介護保険、地域支援事業、在宅福祉、健康増進などの相談に対応し、適切なサービス、関係機関、制度の利用につなげるための支援を行います。
例:介護保険サービスを利用したい。介護予防の教室に参加したい。認知症の可能性がある。高齢者の虐待・悪質な訪問販売に遭っている。家庭での介護方法が知りたい。など
事業所名 | 地域 | 事業所の所在地 | 連絡先 | 相談時間 |
---|---|---|---|---|
平川市地域包括支援センター | 平賀 |
柏木町藤山25番地6 高齢介護課地域包括支援係 |
0172-44-1111 (内線1235・1237・1239) |
8時15分から17時 |
平賀在宅介護支援センター | 平賀 | 沖館和田84 介護老人福祉施設 緑青園内 |
0172-44-6116 | 8時30分から17時30分 |
三笠在宅介護支援センター | 平賀 | 館田西和田200 老人保健施設 三笠ケアセンター内 |
0172-44-8877 | 8時30分から17時30分 |
尾上在宅介護支援センター | 尾上 | 猿賀南田96番地3 平川市社会福祉協議会 尾上事業所内 |
0172-57-5351 | 8時から16時45分 |
在宅介護支援センター さわやか園 |
尾上 | 日沼樋田85 介護老人福祉施設 さわやか園内 |
0172-43-5432 | 8時30分から17時30分 |
碇ヶ関在宅介護支援センター | 碇ヶ関 | 碇ヶ関三笠山120番地1 平川市社会福祉協議会 碇ヶ関事業所内 |
0172-45-2182 | 8時から16時45分 |