ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 文化・スポーツ・市民活動 > イベント・講座 > ひらかわの寺子屋 > 第8回~第10回ひらかわの寺子屋「初めて手話を学ぶ方へ!」

第8回~第10回ひらかわの寺子屋「初めて手話を学ぶ方へ!」

第8回~第10回講座については以下の通りです。

 

【以下の講座は終了いたしました。】

実施報告

第8回(1回目)

1回目の講座は、形や動きの特徴をとらえて身振り手振りで表現してみることから始めました。その後、講師のまねをしながら、日常のあいさつ、自分の名前、五十音の表現などを学びました。

 

第9回(2回目)

前回の復習から始まり、家族や趣味の表現について学びました。「どうやるんだっけ?」と聞きながら、みなさん楽しそうに取り組んでいました。

 

第10回(3回目)

前回までの復習として自己紹介をしてみることから始まりました。

その後、以前は法律の中にろうあ者の不利となるような内容があったこと、「ろうあ運動」と呼ばれる活動の結果、ろうあ者の権利が徐々に認められていったことなどのお話があると、参加者は初めて聞くろうあ者の実情に何度も頷いていました。

お話の後は、「明日があるさ」「ふるさと」を手話で歌う手話コーラスを練習し、全員で歌いました。

講師は最後に、ろうあ者への理解と手話が広まってくれれば、と将来への期待を話していました。

 

参加者の感想(アンケートより)

・ろうあ者の方の生の声を聞くことは有意義でした。

・手話に興味を持つことができたので、もう少し習いたいと思いました。

・テキストやテレビの手話講座を見て勉強するよりも、実際に教えていただくほうがとてもわかりやすかったです。参加して良かったです。

実施内容

日時

2021年11月6日(土曜日)、13日(土曜日)、20日(土曜日)

午後2時から午後3時30分まで(受付は午後1時30分から)

 

場所

平川市生涯学習センター3階 アレンジメント室

 

内容

手話でのコミュニケーションに触れてみませんか? 見て、触れて、実践して、言語としての手話の大切さと、簡単なコミュニケーションを学びます。

 

講師

黒石ろうあ協会会員、県手話通訳問題研究会黒石班班員

 

対象者・定員

市内在住・在勤の20歳以上の方 15名

(原則として全3回参加できる方)

定員になり次第受付を終了します。

申し込み

10月14日(木曜日)午前9時から受付します。

電話(44-1221)のみの受付です。

 

(注意1)受付時間前のお申し込みはできません。

(注意2)1回のお申し込みにつき、2名様までお申し込みできます。

今後の講座のお知らせ

今後の講座につきましては、回覧板、ホームページ、文化センターFacebookで随時お知らせします。

文化センターFacebookはこちらです。
このリンクは別ウィンドウで開きます

この記事への問い合わせ

平賀公民館

平川市光城2丁目30番地1(文化センター内)

電話番号:0172-44-1221

この記事をSNSでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る