ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 文化・スポーツ・市民活動 > イベント・講座 > 【市制施行20周年記念事業】親子のためのクラシックコンサート『音楽の絵本』

【市制施行20周年記念事業】親子のためのクラシックコンサート『音楽の絵本』

令和8年1月1日に平川市は施行20周年を迎えるにあたり、ファミリーコンサートを開催します。指揮者のオカピをはじめ演奏するのはすべて希少動物という金管五重奏「ズーラシアンブラス」。そして弦楽四重奏の「弦(つる)うさぎ」。

クラシックの名曲から映画音楽に童謡まで、動物たちが奏でる多彩な音楽の世界をお楽しみください。

 

実施内容

日時

令和7年9月27日(土)午後2時00分 開演

(午後1時30分 開場)

場所

平川市文化センター 

出演者

ズーラシアンブラス《金管五重奏》

弦うさぎ《弦楽四重奏》

 

チケット

料金

全席自由

一般:2,000円

中・高校生:500円

幼児・小学生:100円

(3歳までひざ上無料)

プレイガイド

【平川市】

  • 平川市文化センター 
  • 平川市観光協会
  • 道の駅いかりがせき

【弘前市】

  • 弘前市まちなか情報センター

【黒石市】

  • BOOK SHOPかえで

 

令和7年7月25日(金曜日)から販売を開始します。

 

ご購入にあたってのご注意

  • チケットは1枚で1人分です。
  • プレイガイドのチケットが完売した場合、当日券の販売はありません。
  • 車椅子席をご利用の方は、事前に平川市文化センターにお問合せください。
  • 電話・メール・FAXなどでのチケットのとりおき・予約は行っていません。

同時開催「ようこそ平川市へ!市内園児ズーラシアンブラスアート展」(観覧無料)

クラシック音楽を鑑賞してもらうだけでなく、文化事業で親子間の文化的なコミュニケーションに繋げることを目的に、市内園児がズーラシアンブラスを描いたウェルカムボードや絵画を展示します。総勢で170名もの園児が描く展示物をお楽しみください。

日時

令和7年9月27日(土)から10月15日(水)まで

場所

平川市文化センター

※観覧は無料です。チケットが無くてもご覧になれます。

この記事への問い合わせ

文化センター

平川市光城2丁目30番地1

電話番号:0172-44-1221

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る