事業趣旨
市では、平川市を担うリーダー育成を目的に、野外で仲間と共に考え行動する事で将来リーダーシップを発揮できる子どもを育てるため、自然体験型の研修を行っています。
<主催>
平川市教育委員会/平川市子ども会育成協議会
期日
令和6年8月10日(土)~11日(日)〔1泊2日〕
場所
小川原湖青年の家
〒039-2402 青森県上北郡東北町大字大浦字道ノ下104の6
電話:0176-56-2393
対象
(1)平川市内の小学校4~6年生
(2)平川市子ども会育成者または保護者(宿泊を原則)
内容
(1)野外活動 (いかだ作り、ビンゴラリー等)※雨天の際は室内活動
(2)その他(朝のつどい、夕べのつどい、清掃活動など)
参加費
研修生:1,000円 大人:1,500円
※研修当日の受付時に徴収いたします。
申込み方法
(1) 参加申込書を下記問い合わせ窓口に提出(FAX可)
(2)電子申請(電子フォームからの申込み)
締め切り:令和6年7月12日(金)午後5時【締切厳守】
問い合わせ窓口
平川市平賀公民館(文化センター内)
住所:平川市光城2丁目30-1
TEL:44-1221 FAX:44-8780
火曜~土曜 8:15~17:00(祝日・休館日を除く)
この記事への問い合わせ