労働者の雇用の維持を図ろうとする中小企業に対し、雇用の安定および事業活動の継続を図るため、平川市雇用対策助成金を交付します。
交付対象者
助成金の交付を受けることができる者は、次の各号の要件をすべて満たす者とします。
- 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者のうち、市内に本社又は事業所を持つ法人又は個人であること。
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年4月1日から令和2年9月30日までの間に係る雇用保険法施行規則第102条の2の規定に基づく雇用調整助成金の交付対象となった者。
- 令和2年3月末日までに納期限が到来した市税に未納の額がない者。
助成金の額
令和2年4月1日から同年9月30日までの間に交付対象者が被雇用者に対して支払った休業手当から、国から交付される雇用調整助成金を差し引いた額とします。(ただし、市内事業所に関わる部分とします。)
申請書類
下記の書類を提出していただきます。
交付申請書兼請求書(様式第1号)および休業実績一覧表(様式第2号)(Excel形式)(40KB)
交付申請書兼請求書(様式第1号)および休業実績一覧表(様式第2号)(pdf形式)(233KB)
添付書類
- 雇用調整助成金の支給決定通知書の写し
- 雇用調整助成金の支給申請書の写し
- 預金通帳の写し
申請期限
交付決定を受けた日から2ヶ月以内。
(最終期限:令和3年1月30日)
申請方法
申請方法は、平川市商工観光課へ郵送または持参により申請してください。
郵送の際は、下記宛先へ提出してください。
〒036-0242 青森県平川市猿賀南田15番地1(尾上総合支所) 平川市経済部商工観光課 行 |