国では、小学校や幼稚園、保育所に通う子どもが新型コロナウイルスに感染もしくは臨時休校(休園)などにより、子どもの世話をするために仕事を休んだ保護者を支援する制度を設けています。
概要
令和3年8月1日から令和4年3月31日までの間に、以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主に対し、休んだ期間の賃金相当額を最大1人あたり日額15,000円を助成しています。
- 新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドラインなどに基づき、臨時休業などをした小学校(保育所等を含みます)に通う子ども
- 新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども
申請手続き
原則、事業主が申請することとなっていますが、事業主が手続きしない場合は保護者個人で申請できます。
申請期限
令和3年11月1日から令和3年12月31日までの休暇取得分は令和4年2月28日まで(必着)
令和4年1月1日から令和4年3月31日までの休暇取得分は令和4年5月31日まで(必着)
申請先
本社等の所在地を管轄する都道府県労働局雇用環境・均等部(室)へ郵送
問い合わせ先
支給要件の詳細や申請書類の書き方等のお問い合わせはコールセンターへご連絡ください。
雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
(フリーダイヤル)0120-60-3999
受付時間:午前9時から午後9時
制度の詳細や申請に必要な書類などは厚生労働省ホームページをご確認ください。