ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > くらし・手続き > ごみ・環境 > 環境 > 「スポGOMI大会 in 平川」を開催します

「スポGOMI大会 in 平川」を開催します

「スポGOMI」とは、ごみ拾いにスポーツのエッセンスを加えた日本発祥の新しいスポーツです。

あらかじめ定められたエリアで制限時間内にごみを拾い、拾ったごみの量と質でポイントを競い合う、というものです。

開催日時 

令和7年7月26日(土) 10時から13時(9時15分受付開始)

雨天の場合は7月27日(日)に順延します

開催場所

平川市役所 庁舎前広場(ふらっと広場)

参加料

無料

定員

30チーム(1チーム3人)

応募多数の場合は抽選となります。

抽選の有無にかかわらず、参加の可否は7月18日(金)までに代表者にEメールでお知らせします。

応募条件

  • 1チーム3人で申込むこと
  • チーム全員が青森県在住し、3名のうち2名は日本国籍を所持していること
  • 12歳未満のメンバーが1名でも含まれる場合、18歳以上の人をメンバーに含めること
  • 18歳未満の方は保護者の同意を得た上で申込むこと

申込方法

7月16日(水)までにGoogleフォームからお申込みください。(スポGOMI大会 in 平川のちらしにQRコードがあります)

「海と日本プロジェクト in 青森県」のウェブサイトからも申込みできます。

参加する場合の注意事項がちらしに記載されていますので、内容を必ず確認の上お申込みください。

スポGOMI大会 in 平川ちらし.pdfPDFファイル(2439KB)

umitonihonninaomori海と日本プロジェクト in 青森県

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事への問い合わせ

市民課 生活環境係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5892

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る