平川市では、現行の第2次平川市長期総合プランの計画期間が令和8年度で終了するため、新たなまちづくりの指針となる第3次平川市長期総合プランの策定を予定しており、準備を進めています。
本策定支援業務においては、第3次平川市長期総合プランに加え、同時に第2次平川市まち・ひと・しごと創生総合戦略も策定対象といたします。
また、令和7年10月に策定を予定している第5次平川市行政改革大綱についても第3次平川市長期総合プランに統合または融合して取り込み、「平川市経営戦略(仮称)」を策定いたします。
告示
業務概要
業務名
第3次平川市長期総合プラン等策定支援業務
策定方針
第3次平川市長期総合プラン策定方針(483KB)をご覧ください。
業務期間
令和7年12月1日から令和9年3月31日まで(予定)
参加資格・提出書類等
平川市長期総合プラン等策定支援プロポーザル実施要領(488KB)をご覧ください。
プロポーザルスケジュール
企画提案書質問の受付締切 | 令和7年10月3日(金) |
質問回答日 | 令和7年10月10日(金) |
参加表明書の提出期限 | 令和7年10月15日(水)17時まで |
企画提案書の提出期限 | 令和7年10月29日(水)17時まで |
プレゼンテーション審査 | 令和7年11月12日(水)午前 |
結果通知 | 令和7年11月17日(月)(予定) |
契約締結 | 令和7年12月 1日(月)(予定) |
選定方法
公募型プロポーザル方式により最適の提案をした者を優先交渉権者とし、本市と契約内容の協議を行うものとします。なお、優先交渉権者との協議において、両者が合意に至らなかった場合は、次点者との協議を行うものとします。
関係書類
実施要領・仕様書
平川市長期総合プラン等策定支援業務プロポーザル実施要領(488KB)
平川市長期総合プラン等策定支援業務プロポーザル仕様書(208KB)
様式集
平川市長期総合プラン等策定支援業務仕様書様式集.pdf(158KB)
平川市長期総合プラン等策定支援業務仕様書様式集.doc(28KB)
策定方針
市民意識調査
その他計画
第2期平川市まち・ひと・しごと創生総合戦略
(2816KB)